ARTiSTS

ExWHYZ

(MANAGEMENT)

EMI Records所属。

2022年6月に突如解散したEMPiREのメンバー、yu-ki、mayu、midoriko、mikina、maho、nowの6名で結成されたグループ。2022年11月に、大沢伸一(MONDO GROSSO)、デニー・ホワイト、Shin Sakiura、80KIDZなど国内外のさまざまなクリエイターが参加した1stアルバム「xYZ」をリリースする。同年11月から2023年1月まで全国ツアー「ExWHYZ First Tour”xYZ”」を開催し、ファイナルとなる東京・Zepp DiverCity(TOKYO)公演で、活動休止していたmidorikoが活動再開し、6人での活動がスタート。2023年3月1日に、全曲midorikoのボーカルを追加収録し、新曲を加えた作品「xYZ[hYPER EDITION]」をリリース。 2023年4月19日には、ExWHYZ初の自主企画としてVJセットのExWHYZとバンドセットのBiSによるツーマンライブ「ExWHYZ presents"BiSHWHYZ"」を開催。5月13日には「ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP」を日本武道館にて行う。

GANG PARADE

(MANAGEMENT)

WARNER MUSIC JAPAN所属。

「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パーティン・ココ、テラシマユウカ、ユイ・ガ・ドクソン、月ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスター、カ能セイの13人からなるアイドルグループ。

2014年に結成されたプラニメが前身ユニットで、2度の改名とメンバーの増減を経て、 2019年4月17日にワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル「FUELED BY MENTAIKO」よりシングル『ブランニューパレード』でメジャーデビュー。

2020年3月よりGO TO THE BEDSとPARADISESの2グループに分裂し活動開始。精力的にライブを実施し、2021年には両グループ合わせて270本ものライブを敢行。

2022年1月1日、満を持して再結成を果たし、3月9日にはメジャー2ndシングル『PARADE GOES ON』をリリース。

3月26日WACK合宿合同オーディション2022にて同事務所WAggより「アイナスター」と候補生より「カ能セイ」の加入が決定。

5月21日『GANG PARADE THE GREATEST SHOW TOUR 』YOKOHAMA BAY HALL公演より学業専念のため活動休止中だったナルハワールドも復帰し、新メンバー2名も加わった13人体制での活動がスタートした。

ASP

(MANAGEMENT)

avex trax所属。

ユメカ・ナウカナ?、ナ前ナ以、モグ・ライアン、マチルダー・ツインズ、ウォンカー・ツインズ、チッチチチーチーチー、リオンタウンの7人組グループ。

2021年3月に行われた合宿型オーディション「WACK合同オーディション2021」の最終日に全面覆面姿でお披露目された。

2021年5月に1stアルバム「ANAL SEX PENiS」をリリースしデビュー。

2022年5月から始まったツアー「ACOUSTiC SAD ORCHESTRA TOUR」より新メンバーのチッチチチーチーチーとリオンタウンを加えた7人体制となった。

8月27日に日比谷野外音楽堂でのワンマンを開催、

8月31日にavexよりメジャーデビューした。

BiS

(共同MANAGEMENT、PRODUCE)

日本クラウン所属。

英語で “Brand-new idol Society”の略 / 日本語で “新生アイドル研究会”

トギー、ナノ3、ヒューガー、イコ・ムゲンノカナタ、クレナイ・ワールズエンド、シオンエピックの6人組グループ。

2010年に第1期BiSを結成し、全裸PVを始めとする破天荒なプロモーションで世間を賑やかす。

目標としていた“日本武道館”ワンマンを諸事情により断念し、2014年に横浜アリーナで解散ライブを開催。

その2年後、第2期BiSの始動を発表。

他グループへのメンバートレード/移籍、ファン投票によりグループを2つに分けるBiS.LEAGUE開催と、破天荒かつ斬新なプロモーション等で活躍するも2019年5月11日にマイナビBLITZ赤坂ライブにて2度目の解散。

2019年6月11日、第3期BiSのメンバーを発表。夢の続きは、第3期となる新生BiSへ託される。

豆柴の大群

(MANAGEMENT)

avex trax所属。

TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」の企画「MONSTER IDOL」にて誕生し、2020年10月7日にエイベックスよりメジャーデビューを果たした、アイカ・ザ・スパイ、ナオ・オブ・ナオ、ミユキエンジェル、ハナエモンスター、レオナエンパイア、モモチ・ンゲールからなるWACK所属の6人組アイドルグループ。

メジャーデビューから4日という史上最速の早さで東京ドームに立ち話題を集め、「第62回 輝く!日本レコード大賞」新人賞受賞。

2021年10月には千葉・舞浜アンフィシアターでアドバイザーであるクロちゃん(安田大サーカス)も出演した、藤井健太郎による総合演出の特別公演「豆柴の大群の疾走」、同年12月に「豆柴48」で48グループと初めての対バンツアーを開催した。

YouTubeでも活動しており、チャンネル登録者数が15万人を突破。

2022年12月17日(土)カエデフェニックスを含む5人体制としてのラストライブ「WE MUST CHANGE TOUR FiNAL」を開催。

同ライブにて「豆柴の大群なりの合宿」より新メンバー「レオナエンパイア」「モモチ・ンゲール」の加入が決定、2023年1月6日(金)代官山UNITにて6人となる新体制お披露目ライブ「豆柴の大群のりりりスタート」を開催した。

2023年2月22日(水)にはメジャー3枚目となる「MAMEQUEST」をリリース。

都内某所

(MANAGEMENT)

cutting edge所属。


TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」の企画「MONSTER LOVE」にて誕生した、WACK所属のアイドルグループ。エイベックス内レーベルcutting edge所属。

クロちゃん(安田大サーカス)のことが本当に好きな2人と、クロちゃんのことが好きなふりをする7人の中から、クロちゃんが「自分のことを好きではない」と思った女性を毎週脱落させていく恋愛企画としてスタートしたが、途中で好きなふりをしている女性は「アイドル候補生」だと発表。都内某所は最後まで残った3人で結成された。

2022年12月15日(木)にデビューシングル「クッキー」をリリース。作詞はクロちゃんが担当した。

12月21日(水)の「水曜日のダウンダウン」放送内では、メンバーのリチがクロちゃんと付き合うためにグループから脱退することを発表。

2023年2月15日(水)ミク、ミナに加え、新メンバーオーディションからキノ、イズキ、チヒロが加入。

2月25日(土)日比谷野外音楽堂にて豆柴の大群との2マンライブ「MONSTERS FES」で新体制をお披露目し、

4月30日(日)からは豆柴の大群とのツーマンツアー「MONSTERS TOUR」を全国14ヵ所で開催する。

CENT

(MANAGEMENT)

元BiSHのメンバーであるセントチヒロ・チッチのソロプロジェクト。

2022年8月にCENT(セント)として“向日葵”を配信開始し、本格的にソロ活動を開始。

12月にはトヨタカローラスポーツのweb CMソングのコラボ楽曲が決まるなど、セルフプロデュースで放たれる彼女の世界観に大きな注目を集める。

2023年8月23日には、ファーストアルバム「PER→CENT→AGE」のリリースが決定している。

アイナ・ジ・エンド

(MANAGEMENT)

avex trax所属。

本年6月に解散をした元BiSHのメンバー。 天性のハスキーボイスとエモーショナルなパフォーマンス、 表現力が高く評価され、2022年1月26日には、映画「SING/シング:ネクスト ステージ」の日本語吹替版にて、自身初の声優に挑戦。 また、同年5月26日には、日本初上演となるブロードウェイミュージカル 「ジャニス」にて、主役ジャニス・ジョプリンを務める等、業界内の評価も高い。

本年4月9日には、TK(凛として時雨)が作詞作曲/プロデュース、 新曲「Red:birthmark」がTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 エンディングテーマに起用された。

MISATO ANDO

(業務委託)

元BiSHのMISATO ANDO。現在は独立しアートを軸に活動中。今後は個展の開催やデザインなどあらゆる方面で我が道を切り開いていく。

KiSS KiSS

(MANAGEMENT)

音楽事務所WACK所属の新グループ。メンバーはキラ・メイ、キャ・ノン、チャンベイビー、ナルハワールド、アイナスター、カ能セイの6名。 2023年3月25日WACK合同オーディション最終日に結成がアナウンスされた。結成アナウンス直後、グループ初のMV「KiSSES」が公開。 6月21日(水)に1st Full ALをリリース予定となっている。

BiTE A SHOCK

(MANAGEMENT)

avex trax所属。

MAHiTO、RYUUSEi、HARUTO、HANANO、RiNA、SAORiの6人組グループ。

2023年7月に"第2のBiSH"を作るオーディション番組「BiSH THE NEXT」によりデビュー。

デビューメンバー決定の2時間後に日本テレビ「THE MUSIC DAY」に出演、オーディション楽曲でもあるメジャーデビュー曲「Patient!!」は(sic)boyが作詞・作曲・プロデュースを手掛けるなど話題を呼んだ。

デビューから17日後の7月17日には東京国際フォーラム ホールCにてお披露目ライブを開催。